- 当サイトについて -

『車(シャ)メンテ』にご訪問いただき有難うございます。当サイトでは、自動車のメンテナンスやカー用品などを紹介しております。難しい専門用語にはできる限り説明を加え、ビギナーの方にも分かりやすく解説していますので、是非お役立てください。
整備工場などで車の修理を行う場合、依頼者が最も気になることは修理代金についてだと思います。修理代金の内訳は、主に「部品代」と「工賃(技術料)」の2つに分けられます。
部品代は、純正品や社外品、中古品などによって金額は変わりますが、各整備工場によって大きな違いはありません。
一方、工賃は、整備工場の設備状況や技術力によって大きく異なる場合があります。修理の作業時間が長くなれば、整備工場としても人件費がかかるため、工賃を上げざるおえない場合もあるのです。
車の修理はいつもの整備工場でお任せではなく、依頼者がより良い整備工場を選択することが大切です。当サイトに掲載されている車の基本的な仕組みを知っているだけでも、各整備工場の比較検証に役立ちます。PR:加盟店数No.1の車検の比較・予約サイト【楽天車検】

新着記事

ブレーキ

ハイブリッド車はブレーキパッドが減りにくい!交換時期の目安は?

ハイブリッド車は、ブレーキパッドを使う頻度が少ないため、ガソリン車よりもブレーキパッドが長持ちします。今回は、ハイブリッド車のブレーキパッドを交換する時期の目安について紹介します。
ハンドル

車のハンドルは何回回る?真っ直ぐに戻す方法を紹介!

車の免許を取り立ての方や、しばらく運転していない方などは、車庫入れの際に、ハンドルを何回回したか分からなくなって、予期せぬ方向へ車が進んでしまうことがあります。 そもそも、車のハンドルは一方向へ何回回るものなのでしょうか?回したハンドルは元...
外装・内装・キズ凹み

車のグローブボックスが開かない原因と対処法

車のグローブボックス(助手席の前にある収納ボックス)が開かない状態のままにしておくと、中にある物が取り出せないだけではなく、グローブボックスの奥にあるエアコンのフィルターも交換することができなくなります。今回は、グローブボックスが開かない原...
外装・内装・キズ凹み

車のフェンダーが外れた!交換費用の目安は?

自動車のフェンダーが外れた場合、キズや凹みの状態によっては、板金・塗装するよりも、中古のフェンダーを取り寄せて交換した方が安く済むことがあります。今回は、破損したフェンダーだけを、中古品と交換した場合の費用の目安について紹介します。
\ よろしければシェアお願いします /