アイドリングストップのデメリット!無駄にエンジン負担が大きい?

アイドリングストップがもたらす燃費の向上は、実はあまり大きなものではなく、それよりもデメリットの方が懸念されています。アイドリングストップしない方が良いのではないだろうかという考えさえあるくらいです。今回は、アイドリングストップのデメリットについて解説していきます。

Sponsored Links

アイドリングストップのデメリット

アイドリングストップ,デメリット,無駄,エンジン,負担,画像1

自動車のアイドリングストップ機能は、燃費の向上が期待できるとされてきましたが、実は、アイドリングストップ車は、エンジンやバッテリーに負担をかけるというデメリットがあると言われています。

そのため、最近のガソリン車では、アイドリングストップ機能が搭載されていない車も少なくありません。今後はアイドリングストップ機能が廃止になるのでは?とさえ囁かれています。

アイドリングストップ車は、信号待ちの度にエンジンを止めて再始動するので、エンジンやバッテリーに負担がかかります。また、アイドリングストップ車専用のバッテリーが必要となるので、バッテリー交換の際に費用が高くなるというデメリットもあります。

Sponsored Links

最近のエンジンは技術の向上により、エンジン自体が以前のものと比べて燃費が良くなっています。アイドリングストップ機能によるデメリットよりも、エンジン自体の性能を高めることで燃費を向上した方が良いという考えから、あえてアイドリングストップ機能を搭載しない車種が製造されています。

アイドリングストップ機能を利用しても問題ありませんが、信号で停車する度にエンジンが止まるのが煩わしいと感じる方は、アイドリングストップOFFスイッチを押して、アイドリングストップ機能を解除しておくと良いでしょう。

ハイブリッド車のアイドリングストップはエンジンの負担が少ない

アイドリングストップ,デメリット,無駄,エンジン,負担,画像2

ハイブリッド車にも、アイドリングストップ機能が搭載されていますが、従来の車のように停車したらエンジンが止まるというわけではなりません。

Sponsored Links

ハイブリッド車は、低速走行時や停車時に、エンジンの動力を使ってモーターを回して発電しています。その発電した電力を使って走行しているので、走行用の充電が十分に溜まっている時だけエンジンが止まるように制御されています。

そもそもエコモードの場合は、電力で車が走るように自動制御されています。ですから、ハイブリッド車のアイドリングストップは、従来の車のように頻繁にエンジンが止まるというわけではないので、無駄にエンジンの負担を大きくすることはありません。

PR:愛車無料査定も『カーセンサーNet』

Sponsored Links

おすすめの記事

車のバッテリーの白い粉と青い粉(緑青)の原因は?端子の粉吹き対策にはコレ!

回生ブレーキ/エンジンブレーキ/回生協調ブレーキの違い

車のマフラーの本数の意味は?1本出しと2本出しの違いとは?

サイドミラー自動格納ユニット後付け

バッテリー交換後の不具合!アイドリングストップ車の注意点!エンストしてエンジンがかからないことも!