日差しの強い時期は、停車中の車内が高温になってしまいます。そんな時に効果を発揮するのがサンシェードです。
サンシェードには、フロントガラス用とサイドガラス用があります。サンシェードは付けたり外したりを繰り返すものなので、選ぶポイントは「簡単に着脱できること」「コンパクトに収納できること」の2つが挙げられます。
今回の記事では、おすすめのサンシェードを紹介しますが、まずはサンシェードをつける時の注意点について確認していきましょう。
走行中の前3面のガラスへのサンシェードは違反
暑い季節は直射日光を受けると車内が高温になります。そんな時はサイドウインドウからの日光を遮りたいと思う人も多いことでしょう。
サンシェードやカーテンは、日光による熱対策や紫外線対策として使われていますが、これらは運転者の視界を妨げるものなので、周囲の車や歩行者の存在に気付くのが遅れて、右左折時に巻き込み事故などを起こる危険性があります。
Sponsored Links
そのため、運転中にフロントガラスまたは運転席、助手席のサイドガラスに、サンシェードやカーテンなどを取り付けることは、運転者の視野を妨げるものとして、道路交通法違反となります。
たとえメッシュタイプのサンシェードであっても、走行中にフロント3面のガラスに取り付けることは違反となります。
フロントガラスと運転席・助手席のサイドガラスには、車検の有効期限を示す検査標章や保安基準適合標章などを除き、運転者の視野の確保に支障があるものを貼ってはいけません。
フロント3面のガラスに関しては、可視光線透過率(分かりやすく言えば透明度)が70%以上にしておくことが、道路運送車両法で定められています。
尚、後部座席のサイドガラスにサンシェードやカーテンを取り付けることは、運転者の視野を妨げるものではないので違反にはなりません。また、駐車中であれば、サンシェードなどをフロント3面のガラス取り付けても違反ではありません。
くれぐれも停車中に日除けをつけて休憩した後に、再び走行し始める時には、必ず日除けを取り外すのを忘れないようにしましょう。
Sponsored Links
サンシェードは着脱・収納が簡単にできるものがおすすめ
サンシェードは停車中のみ使用し、再び走行し始める時には取り外す必要があります。そのため着脱・収納が簡単にできるものおすすめです。
特にコンパクトに収納できるサンシェードは、場所をとらないので、とても使いやすい。
フロントガラス用サンシェード
この商品は、フロントガラス全体を覆うほどの大きなサンシェードが、小さく折りたたんでドアポケットに収納できる便利なアイテムです。
サンシェードのサイズは、S・M・L・LLの4サイズがあり、車種に合ったサイズを選ぶことができます。
遮光率99%で日差しをしっかりカットできす。収納袋はハンドルの日除けカバーとしても使えます。
サンシェードの真ん中にはルームミラーが入るようになっていて、フロントガラスにきれいにおさまる構造になっています。
サンシェードは、付けたり外したりを何度も繰り返すものなので、着脱が簡単にできることが重要です。この商品は、吸盤無しでパッと広げるだけで取り付けられ、収納がワンタッチでできるのでとても便利です。最初は折りたたみに慣れるまではスムーズにできないこともありますが、ドアポケットに収納できるほどのコンパクトサイズはとても使い勝手が良い。
運転席・助手席のサイドガラス用サンシェード
サイドガラスにつけるサンシェードは、吸盤で固定するものが多いですが、この商品は吸盤無しの特殊な構造で着脱が簡単にできます。
静電気のフィルムで窓に直接ピタッと装着が可能です。外す時も簡単に窓から剥がせます。従来の吸盤型のサンシェードは、使い続けると吸盤の吸着力がなくなってすぐ取れてしまったり、なかなか取り外しできないなどの心配がありましたが、静電気のフィルムの効果で何度でも簡単に取り外しが可能です。
大きさの違う2種類のサンシェードを組み合わせることで、ガラスのサイズの違う様々な車種に対応できます。
高品質なフィルムとメッシュ素材(UVカット99%)で、眩しさだけじゃなくて厚さも和らげる優れたアイテムです。
断熱効果率は50%以上、遮光率は90%以上、UVカット率は99%もあります。運転席・助手席のサイドガラスだけではなく、後部座席に乗るお子様の日除けのためにもおすすめです。
折りたたみ式なので、コンパクトに収納可能です。使わない時は収納ポーチにいれておくと持ち運び便利です。
Sponsored Links
おすすめの記事
車の足回りの異音(シャリシャリ・コトコト・カタカタ・ギシギシ)段差でサスペンションがきしむ原因について紹介!
ブレーキの異音の原因は?(キーキー音・ゴゴゴ・シャー・カタカタ・コンコン)自転車の低速時や雨の日に異音が起こる理由とは?
車のサイドミラー動かない・開かない原因は?片方だけ故障!モーター異音「ガタガタ」が止まらない!
ドライブレコーダー(前後カメラ)おすすめは駐車監視機能付き!
車のエンジン異音の原因は?(キュルキュル・ウィーン・カラカラ・ガラガラ・キー・ゴー)エンジン始動でアクセルを踏むと音がうるさい!