夏の炎天下による車の故障(バッテリー・エアコン)

暑い夏の時期は、バッテリー上がりやエアコンの故障など、車に様々なトラブルが起こりやすい。特に炎天下の運転は十分に注意が必要です。

今回は、炎天下による車の故障で起こりやすい「バッテリー上がり」「エアコンの故障」「冷却水不足によるオーバーヒート」の3つについて解説していきます。

Sponsored Links

夏にバッテリー上がりが起こりやすい理由

夏はエアコンを頻繁に使う時期です。そのため消費電力が多くなり、発電量を上回ってしまった結果、バッテリー上がりが起こります。

通常の状態では急にバッテリー上がりが起こることはほとんどありませんが、古いバッテリーを使用していたり、長時間の渋滞に巻き込まれたりした場合は、バッテリー上がりになりやすいので注意が必要です。

Sponsored Links

それでは、なぜ渋滞での走行がバッテリーに負担をかけてしまうのか?その原因はブレーキランプにあります。

夏の炎天下での走行はエアコンを全開につけた状態です。それに加えて、高速道路などで長時間の渋滞に巻き込まれると、頻繁にブレーキランプを点灯することになります。エアコンだけでも消費電力が多い状態なのに、さらにブレーキランプの点灯による消費電力が加わります。時にはオーディオなどによる消費電力もあると、発電量と消費電力のバランスが崩れてバッテリー上がりを起こる原因になるのです。

ただし、バッテリーやオルタネーターが正常な状態であれば、3時間程度の渋滞でバッテリー上がりが起こることはほとんどありません。やはり、1番の原因はバッテリー自体が弱っている可能性があります。真夏の炎天下の環境で遠出する場合は、事前にバッテリーの状態を点検しておくことが重要です。

夏-炎天下-車-故障-バッテリー-エアコン-渋滞-画像

エアコン故障の原因

暑い夏場はエアコンを頻繁に使う時期です。そのため、エアコンに負担がかかり故障しやすい時期でもあります。

エアコンが故障する原因については、様々なことが考えられますが、主な原因はエアコンガス漏れとコンプレッサーの故障が挙げられます。

エアコンガスは、使用すると減るものでもないので、不足している場合はガス漏れの可能性があります。車の経年劣化によりエアコン関連の部品が傷んでくると、破損した部分からガス漏れが生じます。この場合、単に不足したエアコンガスを補充するだけでは、再びガス漏れが生じ冷房の効きが悪くなってしまうので、エアコンガスが不足する原因を知る必要があります。そのため整備工場などで点検を受ける必要があるのです。

Sponsored Links

また、コンプレッサーが故障していることで、エアコンが冷えないこともあります。コンプレッサーとは圧縮機のことを言い、エアコンガスに圧力をかけて圧縮することで、簡単に気体を液化することができます。液体になったエアコンガスが蒸発して再び気体になる際に熱を奪うことで冷却機能が成り立っています。

エアコンは、ガスの液化⇒気化を繰り返すことで冷却していますが、コンプレッサーが故障してしまうと、液化することが困難になるため、冷房の効きが悪くなってしまうのです。この場合も整備工場などで点検・修理が必要になります。

 
夏-炎天下-車-故障-バッテリー-エアコン-画像
 

炎天下のオーバーヒート

炎天下でオーバーヒートが起こる原因の1つとして、冷却水不足が考えられます。冷却水の役割は、文字通り車を冷却して、エンジンを適正な温度に保つことです。

冷却機能が正常に行われないと、エンジンで発生した熱がどんどん高温になり、オーバーヒートを引き起こします原因になります。これによりエンジンが止まってしまうばかりか、エンジン自体がダメになり使用できなくなる可能性もあります。

このような事態を避けるためには、定期的に冷却水の量が減っていないか点検することが大切です。冷却水はエンジンルーム内のタンクに入っています。大抵は内部の冷却水の量が確認できる白っぽい樹脂製のタンクになっています。

冷却水が不足している場合は、同じ冷却水を補充することになりますが、頻繁に継ぎ足す必要がある場合は、冷却水漏れの疑いがあるので、整備工場などで点検が必要です。エンジンの不具合は車にとって致命的なトラブルと言えます。大事に至る前にきちんと点検しておきましょう。

 
PR:加盟店数No.1の車検の比較・予約サイト【楽天車検】

Sponsored Links

おすすめの記事

車内収納グッズおすすめ!収納ボックス(トランク・助手席・運転席)

車のドアノブの傷消しや傷防止フィルムを紹介!

車の異臭の原因(生臭い・ゴム・焦げ臭い・硫黄)酸っぱい臭いはオルタネーターの故障により希硫酸バッテリー液が気化!

ブレーキの異音の原因は?(キーキー音・ゴゴゴ・シャー・カタカタ・コンコン)自転車の低速時や雨の日に異音が起こる理由とは?

車のホイールの洗い方や洗浄剤選びで腐食の原因に?鉄粉落としの方法を解説!